かんたんサイドエム

なるべくかんたんにアイドルマスターSideMの攻略・解説を行っていくブログです

始めて10分のP向けのイベント案内

そもそもなにをしていいかわからないPへ - かんたんサイドエム」でレベル上げをやり、飽きたみなさん向けの記事です。長くなったので読みたいとこだけ読んでくれ。

イベントって何?

「ほぼ常設」「限定シナリオが読め」「恒常じゃないカードがもらえる」「期間限定イベント」のことです。
「ほぼ」というのはイベントの終了から次のイベントの開始までに4時間くらい空くということで、まあほとんど毎日やってると思ってください。
「限定シナリオ」というのは文字どおりアイドルたちのイベント限定のシナリオです。イベントが終わってしばらく(2週間くらい?)すると「イベントアルバム」から「思い出メモ」1枚を消費することで読めるようになります。
「恒常じゃないカード」というのはイベント限定SR、Rのことを指します。これについては次に説明します。
「期間限定」というのはイベント開催期間は決まっているということです。これは(ほぼ)開始してみないとわからないことになっています。
また、イベントでは稼いだポイント数やアピールの成功の報酬としていろいろなアイテムがもらえます。これも後述します。


イベント限定SR、Rとは?

期間限定で手に入れられるSR、Rのことです。大別すると2種類あります。
「ガシャSR、R」……イベントとだいたい同時開催の期間限定の有償ガシャを回すと出てくるカードです。ここでは扱いません(金が必要なので)。
「イベントSR、R」……イベントの「稼いだポイント数(R)」「イベント終了時のランキング(SR、R)」に応じてもらえるカードです。SRは上位500位~1000位にはいることが条件で、結構ハードルが高い、と思ってください。
これらのカードは、もちろん「チェンジ!」するとSR+、R+になります。


イベントでもらえるアイテムについて

イベントではアピールの成功や稼いだポイント数に応じてアイテムなどがもらえます。などというのはマニーとか「【レッスンサポート】山村賢」とかももらえる、ということです。
このうち「限定バイタルゼリー」(赤いやつ)「限定アピール・バー」(赤いやつ)は基本的に「当該イベントで使わないと消える」ものです。ガンガン使いましょう。ちなみにこれらのアイテムは通常営業でも使えます。
それ以外のものは貯蓄できるか、イベント後にバイタルゼリーなどに交換できるものになります。担当ではないイベントに参加する意味はここにあります。「担当イベントにむけた貯蓄」ができるわけです。
基本的に貯蓄目的の場合は「赤くないアイテムは使わない」と考えるといいと思います。
アイテムについてはこちらの記事も参考にしてください→アイテム種類別まとめ - かんたんサイドエム


始めて10分のPが目指せるもの

始めて10分のあなたは体力があまりなく、体力やAPを回復するアイテムも持っていません。1000位(たいていのイベントで上位SRの入手条件)を狙うためにはおそらく有償アイテムをめちゃめちゃ購入し、めちゃめちゃ時間を使う羽目になります。
そこまででもないんだけど営業に飽きた。自担のイベントに備えてレベルを上げたり、アイテムを集めたりしておきたい。そんなPがめざすものとしては、
「イベントシナリオの全開放」「稼いだポイント数に応じてもらえるポイントR」と「イベント終了時のランキングに応じてもらえるランキングR」の獲得あたりがよいラインだと思います。
ではどうやっていくのか? 見ていきましょう。


イベントの種類

そもそもイベントにはいくつか種類があります。何が違うかというと遊び方が異なります。
ここではPのあいだで共通用語となっている呼び方で呼んでいきたいと思います。
では順に名前を挙げていきます。順番に意味はありません。

①ビンゴ
②ライブ
③マラソン
④ライプロ(ライブプロデュース)
⑤チームイベント

2019年1月現在確認されているのは以上5つです。まず共通点から見ていきましょう。


共通すること

「体力」を使って「イベント営業/お仕事」を進め、「AP」を使って「アピール」(イベントごとに「撮影」「ライブ」などさまざまな呼び名がありますが、「AP」を消費します)をし、ポイントを獲得します。
一定のポイントに到達するとアイテム、特効のついたカード(後述します)、マニーなどが「ポイント報酬」としてもらえます。また、一定のポイントに達することで新しいシナリオが読めます。
参加者全員がポイント数で順位付けされており、イベント終了時に「ランキング報酬」としてアイテム、カード、マニーなどがもらえます。
また、稼げるポイント数などが増える時間制限のある「ボーナスタイム」がすべてのイベントに設けられています。Pがボナタイと言っているやつです。


とりあえず始めてみる

なにはともあれ始めてみましょう。「イベント」タブを叩くと「参加する」ボタンが出てきます。参加しましょう。なんかログインボーナス的なものが発生してアイテムがもらえます。それからシナリオが読めます。
はい。シナリオが終わったら何かが表示されます。
①ビンゴの場合 3×3の謎の9マス
②ライブの場合 「イベント営業」と「イベントライブ」ボタン
③マラソン 「イベント営業」ボタンのみ
④ライプロ 「お仕事」ボタンと「ライブプロデュース」ボタン
⑤チームイベント 「営業」ボタンと「ライブ練習」ボタン、時間によっては「スペシャル営業」と「ライブ」ボタンが追加されます
①ビンゴはとりあえずどこかのマスをタップしてください。営業が始まります。
②③④は「イベント営業/お仕事」をやりましょう。
⑤についてはめんどくさいので別記事にまとめました。これからは①~④について話していきます。
何回か画面を叩くと何かが発生します。その何かについてこれからイベントごとに見ていきます。

①ビンゴの何か

ビンゴではマスをクリアするとgoodとかnormalとかが表示され、結果に応じて3×3のマスの上にあるバーがちょっと進みます。これが全部埋まると「撮影」が発生します。ここで「アピール」をします。撮影の規模に応じて設定されている基準値をクリアするとポイントやアイテム、マニーがもらえて、ステージが切り替わります。3ステージぶんやるとそのランクをクリアしたことになり、上のランクに行くか同じランクにとどまるかを決めます。上のランクほど体力消費や要求アピール値が高く、代わりに稼げるポイントや撮影報酬がよくなります。
最初のうちは体力消費が激しい「Hyper」はやらなくていいと思います。なんか「Hard」くらいまではノリでやっていけるかもしれない。貯蓄と相談してください。
ボーナスタイムですがたまに発生する「プレミアム撮影」を倒すと発生します。獲得ポイント数が増えるのとゲージの進みがよくなります。

②ライブの何か

ライブでは営業中に急に「ライブ」が発生します。ここで「アピール」をすると、ポイント、アイテム、マニーとか、あと「プレミアムライブパス」がもらえます。とりあえず体力とAPが尽きるまで営業とライブを繰り返してください。
ライブは成功するごとに規模がデカくなり、失敗(時間切れ)すると縮小します。デカくなりすぎて倒せなくなったらほっとくか、あるいは他のPに助けを求めてください(そういうボタンが生成されます)。助けてもらえるとライブは成功したことになります。
ボーナスタイムは単純に稼げるポイント数が増えます。発生させるにはさっきと逆で人から「助けて!」と流れてきたライブを助けてあげる必要があります。
もらえる「プレミアムライブパス」を使うとポイントとかアイテムがたくさんもらえる「プレミアムライブ」を起こせます。せっかくなのでボーナスタイム中に使いましょう。

③マラソンの何か

ラソンの営業をやっているといきなりアピール場面が発生します。メガフォンを使うor体力を50使うor体力無消費でアピールができます。結果によってもらえるポイント数とレポート数が異なり、メガフォンを使うと必ずperfectが、体力を50使うと必ずgood以上が出る仕組みになっています。
今レポートって言ったけど何? はい、レポートというのはマラソン固有のアイテムです。箱があり、そこからレポート5枚で1回くじが引けます。アタリは上位SR、プラチナチケット、Pエンブレムなどです。何が何だかわからない。とりあえず提出しないと損だということが分かればいいです。レポートはイベント終了後しばらくすると提出できなくなるので忘れずにやっておきましょう。
ラソンでは「アピール」がありません。つまりユニットの構成とか関係ない。代わりに「テンションアップ」という仕組みがあり、特効カードを取得することで稼げるポイントがn%増しになります。
ボーナスタイムはなんかランダムで発生します。条件はよくわからん。稼げるポイント数が増えます。

④ライプロの何か

ライプロは一番表現がしにくい。とにかくざっと書きます。
やることはふたつあります。
 1.お仕事
 2.ライブプロデュース
ふたつボタンがあり、それぞれできます。
1.お仕事を進めると、オーディションが発生します。審査員がいてどの番組受ける?と聞いてきます。番組には「年齢層」「属性」があります。最初はとにかく「同じ年齢層/属性になるべく偏らせる」ようにしましょう。「属性」はライブユニットの特技にかかわるのですがまだ考えなくていいです。オーディションが終わるとなんかチケットがもらえます。これを2.で使っていきます。
その2.ライブプロデュースではライブのコンセプトを決められます。持ってるチケットから何枚使う?と聞かれたりコンセプトを決めさせられたりします。コンセプトはさっき偏らせた数字のやつを使ってください。するとポイントが手に入ります。
ライプロではライブをしないとほとんどポイントが手に入らないことに注意してください。チケットだけ貯めていてもポイントRにすら届かないことままあります。
ボーナスタイムではイベント営業で手に入れられるチケットの枚数が増えます。発生させるにはライブをいい感じに成功させる必要があるようです。


以上がざっくりとした「イベント営業中or営業後に発生する何か」の説明です。わからん? とりあえず営業やると何か発生する。それをクリアする。アイテムをもらう。シナリオが解放される。繰り返しです。


イベント特効を持つ「ポイントR」の存在

イベントでのアピール(撮影・ライブなど)には「ライブユニット」を使います。前回の記事でなんか自動的に設定されてたあれです。
アピールというのはカードの基礎能力を基準に算出されますが、ここで「特効カード」のことをおぼえておきましょう。
かんたんに言うと、「ガシャSR」「ガシャR」「ポイントR」は、稼げるアピール値が高い(マラソンの場合のみ、もらえるポイント数が増える)!
ここでみなさんが覚えるのは「ポイントRめっちゃ使える」という事実です。ポイントRはなんとな~くイベントを進めているとだいたい2枚、MAXで3枚手に入ります。アピール値はチェンジ前で1.5倍、チェンジ後では2倍です。はい、ライブユニットに入れましょう。SideMは親切なので(?)「特効を含むオートユニット」みたいなのを選べます。最初のうちは「チェンジ前2枚」を、デッキにR+が増えてきたら「チェンジ後1枚」を入れるとよいと思います。


名前の長いチケットについて

イベントでアピールを成功させたりポイント数を稼いだりすると「○○イベントチケット」みたいな名前の長いチケットがもらえます。界隈では略して「長チケ」と呼ばれているのでここでもそう呼びます。
長チケは「運がいいと報酬カードがもらえる」チケットです。
理論上は「上位SR」や「ランキング報酬R」が出ます。あと「恒常SR」も出ます。というかマジで出ないけど出るときは出る。これは期限があるのでとりあえず全部使いましょう。
「アイテム」欄で長チケを叩くと使える画面に行きます。「スカウトガシャ」→「ポイント/チケット」→「イベントスカウト」でも可能です。


パネルミッション

くわしくは「パネルミッションって何? - かんたんサイドエム」にまとめてありますが、イベントでは所定のミッションをこなすと「315シール」とかいうものがもらえ、貯めると貯蓄できるアイテムとかと交換できます。これは1日1回更新され、前日分を全部クリアしてるとまた1から新しいパネルを開けられる仕組みになっているので、なるべく毎日こなすのがよいとされています。


イベント中に気にすること

まず順位ですが、~5000位くらいまでが無理なくアイテム収支を+にでき、ランキングRとかも手に入り、ハッピーな帯だと思います。ランキングRが3枚欲しければだいたい3000位に入るといいでしょう。
次にポイント数ですが、なんかツイッターとかではやれボーダーがどうだ言っていますが、そういうのはよくわからない、あんまり気にしなくていいです。ちょっとわかってきて「プラチナチケットが欲しい」とか「Pエンブレムが欲しい」となったら、イベント中はポイント報酬で何がもらえるかのリストが見られるので、確認してそこまで頑張りましょう。


イベントが終わったら

イベント終了日の夕方から夜くらいにゲームを開くと「報酬を受け取ってね!」というポップアップみたいなのが出ます。指示通り「アイテム受け取り」をしてください。これでイベントは終了です。
ラソンではイベント終了後もレポートが提出できます。しましょう。
パネルミッションでもらえる315シールもイベント終了後しばらくは交換できます。しましょう。


まとめ

長々書きましたが、つまりはイベントでは

  1. ポイントとかレポートとかに応じてアイテムとかがもらえる
  2. 「体力」を使ってイベント営業をしていると「AP」を消費する何かが発生し、クリアすると何かがもらえる
  3. 長チケとかレポート報酬でたまにいいものがもらえる
  4. パネルミッションをクリアすると何かがもらえる

ということになります。基本的に参加して悪いことはそんなにないので、パネルミッションをクリアする程度やっておくとよいのではないでしょうか? というご提案でした。